上位層や点数が大幅に上がった子を見て、そういう子は何か特別なことをしていると思ってしまう親・子は少なくありません。
ただ、決してそういう訳ではありません。
自分の行動を客観的に見ることもせず、上記のような考えを持っているうちは成績向上はありません。
・言われたことは期日までにきちんとする
・反復する
・学校の授業をきちんと受ける
これらさえ達成すれば上位層になれます、成績は上がります。
決して特別なことではありません。当たり前のことを当たり前にきちんとやる!
それだけです。
うちの子はきちんとやっているのに点数が上がらないと感じられている保護者の方もいらっしゃると思いますが、たいていは「きちんとやっている」という錯覚に陥っているか、そう親に思わせているだけです。
特別な方法で周りのみんなをごぼう抜きする方法は残念ながらありません。