こんにちは。福岡市西区(早良区からもスグ)の個別指導塾、すらら塾姪浜校です。
今日は点数が上がる生徒の特徴を簡単にお伝えできればと思います。
当塾は開校以来99.1%の生徒が点数アップを達成しています。点数自体はほぼ全員が上がっているのですが、上がり幅についてはやはり差があります。
点数が大きく上がったり、短期間で上がったりする生徒の特徴は「素直」であることです。勉強に限った話ではありませんが、素直な子はやはり伸びます。
私ももちろん、全員に対して同じ指導を行うのではなく、性格や目標点、志望校などを踏まえて言葉の選択やアドバイス内容を変えるようにしていますが、不貞腐れたり、アドバイス通りのやり方ではなく結果の出ていない自分のやり方を貫いたりする生徒は点数こそ上がりはするものの上がり幅は素直な子と比較すると小さいと感じます。
正直なところ素直であるかどうかは私の力ではどうしようもなく、これまで育ってきた環境の影響が大きいのですので、点数アップや志望校合格について喜びのお声を頂戴した際には「素直なお子さんに育てていただいてありがとうございました。」と伝えることもあります。
すぐに不貞腐れる子、アドバイスを聞かない子も変えてあげるのが仕事だろ!!という考えも間違えてはいないと思います。もちろん全力は尽くしますが、そういった子に指導を続けることで一生懸命頑張っている他の生徒に迷惑をかけることはあってはなりませんので限度があります。
先日のブログで当塾は絶対に諦めないという内容をお伝えしました。こちら
こちらの内容と矛盾していると感じる方もおられると思いますが、決して矛盾はしておらずあくまでも「他の生徒に迷惑をかけない範囲で」諦めず指導にあたるという意味です。
少し話がそれた気はしますが、すぐに不貞腐れるようではテストの点数云々よりも社会に出たときに困ります。
素直な心を育んでいくこと、それが色んな方向に良い影響を与えるのではないでしょうか。