すらら塾姪浜校– Author –

-
入塾1ヶ月半で社会23点→88点の65点UP
【2学期中間テスト結果速報】なんと入塾1ヶ月半で脅威の65点アップです!きちんとした努力は実を結びます。すらら塾姪浜校では、正しい取り組み方・勉強法を伝授しています。もとの点数が低いから上がりやすいのではないか?と思われた方もいらっしゃるは... -
たった半年で5教科合計が169点も上がるの巻
【2学期中間テスト結果速報】入塾して約半年です。5科合計も220点→389点まで上がってきました。志望校まであと少し!ファイト。 すらら塾姪浜校では体験授業の受付を随時おこなっております。 -
高得点おめでとう!
【2学期中間テスト結果速報】国語・社会・理科の高得点おめでとう!苦手だった数学と英語も克服したので5教科合計点が大きくアップしたね。数学と英語のアップはこちらのページで紹介しています。 すらら塾姪浜校では体験授業の受付を随時おこなっておりま... -
たった1ヶ月半で英語・数学の2教科52点UP
【7月末に入塾、9月2週目の定期テストでさっそく結果が出ました】国・社・理はいつも高得点を取れるのに数・英はどうしてもうまくいかず、7月末に入塾した中学3年生です。5教科合計点もぐっと上がり志望校へ近づくことができました。よかった点はしっかり... -
「終わった」の基準を引き上げること
終わったの基準がとても大切というお話を超簡潔に書きます。 【仕事の場合】上司「この前の資料つくり終わったかな?」部下「はい、終わりました。」上記のようなやり取り、イメージできると思いますが部下の「終わりました」の基準について考えます。Aパ... -
「自分のペースで進める」の履き違い
こんにちは。福岡市西区(早良区からもスグ)の個別指導塾すらら塾姪浜校です。 早速ですが、「個別指導塾って自分にあったペース(マイペース)で進められるからいいよね。」というニュアンスの言葉を耳にしたことはありますか?多くの人が一度は耳にした... -
やる気に左右される学習は弱い
少し刺激的なタイトルですが定期テストや高校入試でよい結果を出すことに繋がる話なので、読んでいただければと幸いです。まず最初に質問です。やる気がない状態で勉強することは無意味だと思いますか?私は無意味だとは思いません。やる気があるに越した... -
2024年1学期期末テスト結果速報
6月に行われた1学期期末テストの結果速報です。当塾は小さな個人塾ですので載せられる量は多くありませんが質は高いと思います。塾長自身が一人ひとりと真剣に向き合う少人数の小さな塾です。 原北中H.Kさん5科合計207点→324点(入塾から117点UP)国語50点... -
【最大6ヶ月無料】夏キャンペーンの詳細
夏キャンペーンの詳細をお伝えします。 小学6年生の方【先着2名】 入塾から6ヶ月、授業料を無料にします!中学生になると部活に入る生徒が多いです。小学生のうちに数学や英語の貯金をつくっておくことが重要です。 中学1,2年生の方【先着5名】 入塾から3... -
【無料特典あり】2024年夏のチラシ完成しました【夏期講座のご案内】
夏期講座のみの受講も可能です。当塾は夏期講座も通い放題×時間無制限×個別指導!!期間→2024年は7月19日(金)~8月27日(火)までの期間で最大24日間(日数は1~24日間まで自由に選択可能です)コース→2教科コース、3教科コース、4,5教科コース料金→LINE...